ヘッドライン

【サッカー/ブンデス】シャルケ内田篤人、ブレーメン戦で同点弾アシスト! ピンポイントクロス連発…「欧州4強」に続き活躍[04/17]

1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/04/17(日) 03:21:51.12 ID:???0

 ブレーメン 1-1 シャルケ
1-0 ザンドロ・ヴァグナー(後14分)
1-1 エドゥ(後18分) ← 内田アシスト

試合速報
http://soccer.yahoo.co.jp/world/germany/result/1540791.html
http://www.kicker.de/news/fussball/bundesliga/spieltag/1-bundesliga/2010-11/30/1013501/livematch_werder-bremen-4_fc-schalke-04-2.html
順位表
http://www.sportal.de/sportal/fussball/1bundesliga/tabelle.html

 ドイツ・ブンデスリーガ、シャルケ04の内田篤人。
ブレーメン戦の後半18分、右サイドから中央のエドゥへ鋭いクロス、
ぴったり合ったエドゥがヘッドで叩き込み同点ゴール!
内田はリーグ戦では初めてのアシストを記録した。
内田は精度の高いクロスを上げ続け、敵地でのドローに貢献。

Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/germany/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/germany/
CSフジテレビ:http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200187.html
シャルケ04:http://www.schalke04.com/

【サッカー】FIFA、招集に介入しないことを改めて明言 ブラッター会長「解決法は日本への同情と連帯意識」[11/04/16]

1 名前:うんこなうρ ★:2011/04/16(土) 15:53:54.21 ID:???0
国際サッカー連盟(FIFA)のブラッター会長は、日本が海外クラブ所属選手主体の編成で出場する
7月の南米選手権について「FIFAは現行法に反する決定は下せない。唯一の解決法は日本への同情と
連帯意識でクラブが選手を出すかどうか」とし、従来の規則通り選手招集に介入しないことを明らかにした。
15日付ペルー紙レプブリカ(電子版)が伝えた。

同会長は訪問先のコスタリカで、招待出場の日本に選手を招集する強制力がないことをあらためて明言した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110416-00000016-kyodo_sp-spo.html

【サッカー】島根からJへ…県協会全面主導の新クラブが発足

1 名前:うんこなうρ ★:2011/04/15(金) 23:50:12.86 ID:???0
島根県から初のJリーグ入りを目指すサッカーチーム「松江シティフットボールクラブ」が発足した。
松江地区の最強社会人チームと位置づけ、県協会松江支部が全面支援。今季は16日開幕の中国リーグ
制覇に挑み、5年後のJリーグ2部入りを目標に掲げる。

チームの母体は昨季の中国リーグに初めて参戦して3位となった「ヴォラドール松江」。総合型スポーツ
クラブの中核となるため、2月に新チームが動きだした。登録18選手の中で16選手が昨季のヴォラドール
の主力。さらに県内外からの補強、全国舞台で戦えるチームづくりに励む。

県協会松江支部がチーム運営。ホームグラウンドは人工芝の松江総合運動公園市営補助競技場となる。
幅広い支援を得るため、会費制のサポーター会員、スポンサー企業の募集を予定している。

広瀬康彦監督は「レベルの高い選手がそろった。好スタートを切って、優勝したい」と意気込み、
主将のDF吉岡優は「心機一転、チャレンジしたい。地域の人に夢を与えるためにも、結果を残したい」
と闘志を燃やす。

中国リーグの開幕戦は16日午後2時半、岡山県美作市総合公園天然芝で昨季8位のFC宇部ヤーマンと対戦。
ホーム開幕戦は24日午後6時、松江市で三菱自動車水島FCを迎える。中国リーグは今季、10チームが
ホームアンドアウェー方式の2回戦総当たり(1チーム18試合)で覇権を争う。島根県からは昨季2位の
デッツォーラ島根(邑南)も参戦する。

http://www.sanin-chuo.co.jp/sports/modules/news/article.php?storyid=525440094

【サッカー】伊メディア、インテルに厳しい批判…「レオナルドの理解不能な選択は別にしても、選手全員が緩んでいた」

1 名前:ウインガーφ ★:2011/04/15(金) 23:01:42.51 ID:???P
13日のチャンピオンズリーグでシャルケに敗れ、ベスト8での敗退が決まった
インテル。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のコラムニスト、アルベルト・
チェルッティ氏は、レオナルド監督に厳しい批判を浴びせている。

ホームでのファーストレグで2-5と大敗し、セカンドレグでは敵地ながら4点差
以上の勝利が必要だったインテル。メディアも逆転は難しいと認めていたが、
セカンドレグでも敗北を喫し、面目を保つこともできなかったことが、批判に
値すると考えているのかもしれない。

「レオナルドが就任してからのCL4試合で、インテルが10失点を喫したのは
偶然ではない。これによって、必要な戦術的バランスがインテルにないことが
裏付けられた。レオナルドが望まなかった、そして何より持つことの
できなかった戦術的バランスだ」

「だからこそ、私は最初の責任がレオナルドにあると考える。ただし、彼だけの
責任ではない。選手たちの責任を考えず、彼を選んだのは、(マッシモ・)
モラッティ会長だったからだ。選手たちの多くは、昨日(13日)の試合でも
裏切った」

「逆転を信じると言うチームであれば、特に戦力的に劣るチームとの対戦なら、
相手を驚かせるために時速100キロでスタートしなければいけないはずだ。
だが実際には、インテルは序盤から遊びに興じた。まるで、いつでも望むときに
4ゴールを奪えると確信しているかのように」

「実際には、誰も本当に信じてはいなかったか、予想されていた以上にガソリン
がタンクになかったのか、どちらかだろう。中盤のリーダーであり、(リーグ前節)
キエーヴォ戦でゴールを取り戻していた(エステバン・)カンビアッソではなく、
スピードのない(チアゴ・)モッタを先発起用するというレオナルドの理解不能な
選択は別にしても、インテルの選手たちは全員が緩んでいたようだった」

http://news.livedoor.com/article/detail/5492232/

【サッカー】リヴァプール、インテル長友の獲得に9億円を準備

1 名前:テキサスイズザレーズンφ ★:2011/04/16(土) 15:59:25.57 ID:???0
リヴァプールが、インテルに所属する日本代表DF長友佑都の獲得を狙っていると、イギリスメディア『Caughtoffside.com』が報じている。
24歳の長友に対し、リヴァプールは700万ポンド(約9億2000万円)を準備しているとのこと。

長友はチェゼーナからインテルにレンタル移籍中。チームが不調に陥る中、長友は高いパフォーマンスを示している。とはいえ、
まだ完全にレギュラーを獲得しているわけではなく、クリスティアン・キヴらがコンディションを取り戻せば再びベンチに座る可能性も
否定できない。インテルのレオナルド監督がベテランを起用する傾向にあることも長友にとっては好ましいことではない。

一方、リヴァプールはサイドバックが弱点の一つ。シーズン当初にレギュラーだったポール・コンチェスキーは信頼を失って
下部リーグにレンタル移籍中。ファビオ・アウレリオも守備に不安があり、ダニエル・アッガーにしても本職はセンターバック。
つまり、長友が移籍すれば即レギュラーとして活躍できる環境は整っていることになる。

リヴァプールでは先日、クラブのスポンサーであるスタンダードチャーターズ銀行の幹部が、アジア人プレーヤーの獲得を望む発言を
公にしていた。このため、今夏にはアジア人スタープレーヤーの獲得に動くと見られている。


以下ソース:soccer king
http://www.soccer-king.jp/news/england/article/201104161530_inter_yuto_nagatomo.html

イングランドの強豪にも注目される長友
http://www.soccer-king.jp/files/topics/9722_ext_03_0.jpg
676b2de5.jpg

【サッカー】俊輔がシャルケ内田に珍アドバイス[11/04/15]

1 名前:やるっきゃ騎士φ ★:2011/04/15(金) 15:25:11.43 ID:???0
横浜の元日本代表MF中村俊輔(32)が14日、欧州CL準決勝に進出した
シャルケDF内田に、経験者ならではの“珍アドバイス”を送った。
対戦相手のマンチェスターUとは、セルティック時代に06-07シーズンの
CLで2度対戦。
本拠地オールドトラフォードについて、
「あそこのピッチサイドは、ラインを越えたらすぐに坂で下ってるんだよね。
落ちたら危ないから気を付けて」と、注意を促した。
この日はクラブが行うサッカー普及ふれあい活動で横浜市内の小学校を訪れた。

ソースは
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20110415-761449.html
関連スレは
【サッカー】マリノス 俊輔・大黒ら小学校でふれあい活動 「これをきっかけにサッカーを知って、好きになってもらえれば」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302795512/l50
【サッカー】シャルケ・内田篤人、インテルの“世界最高サイドバック”マイコンからユニホーム交換を求められる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302821884/l50
【サッカー/欧州CL】「重要な選手になる」 シャルケのラングニック監督が内田期待
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302624614/l50
など。

【サッカー/セリエA】長友佑都、来季もインテル残留決定的!16日のパルマ戦もイタリア各紙が長友の先発を予想

1 名前:◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/04/16(土) 06:23:12.13 ID:???0
インテル・ミラノのDF長友佑都が来季もチームに残留することが決定的となった。

15日付のイタリア地元紙が一斉に報じた。13日の欧州CLシャルケ戦では試合に敗れた
ものの、圧倒的な運動量で欧州CL初先発とは思えぬ存在感を発揮。クラブ首脳の信頼を
より強固にした。長友は今年1月末、今季終了までのレンタル移籍後に5年契約で完全移籍と
なるオプション付きの超大型契約を締結しており、言わば規定路線通りの残留となる。
16日のパルマ戦では本来の左サイドバックのレギュラーDFキブが出場停止から復帰するが、
イタリア各紙は長友の先発を予想。周囲の評価も急上昇している。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/16/kiji/K20110416000638330.html



【サッカー】ヴォルカ鹿児島、Jリーグ昇格を目指して新チーム名を募集

1 名前:花電車φ ★:2011/04/16(土) 00:37:33.61 ID:???0
サッカーの九州リーグに所属する「ヴォルカ鹿児島」のクラブ運営法人「KAPS」(鹿児島市)は15日、
Jリーグ昇格を目指して2012年シーズンから選手とプロ契約し、現チームを母体に新チームを発足させると発表した。
新チーム名を5月から公募する。

現在の所属選手は27人。日中は働き、夜に練習している。
夜間は芝生のグラウンドを確保できないことが多く、プロ契約導入でサッカーに専念できる環境を整え、戦力の強化を図る。

九州リーグは全国に九つある地域リーグの一つ。
J1、J2、JFLに次ぐ4部に当たり、ヴォルカは2014年のJ2参入を目標に掲げる。

サッカーの強豪高校が多い鹿児島県は、日本代表の遠藤保仁選手や松井大輔選手をはじめ、優秀な人材を多数輩出しているが、受け皿となるプロチームはない。

この日、鹿児島県庁で記者会見したヴォルカ鹿児島の前田浩二ゼネラルマネジャー(GM)は
「プロ契約で鹿児島出身の県外選手も帰りやすくなる。有望な若手も発掘したい」と期待を語った。

また、10月にも申請する「Jリーグ準加盟」の要件を満たすため、ホームスタジアムは鹿児島市の県立鴨池陸上競技場を検討。
5月から県やJリーグと調整に入る。基準の観客収容能力はJ1「1万5千人以上」、J2「1万人以上」だが、同競技場は2万人収容できる。

新チーム名の公募期間は5月1日-6月15日。
名称に「鹿児島」を入れることが条件。
選考結果は8月以降に発表する。
前田GMは「鹿児島らしい応援したくなる名前を」と話している。

ソース:西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/237308

【サッカー】シャルケがGKノイアー(25歳)引き留めに全力、年俸700万ユーロ(約8億4000万円)で3年契約を用意[04/15]

1 名前:ジェリー大尉φ ★:2011/04/15(金) 21:24:06.97 ID:???0

◇シャルケがGKノイアーを全力引き留め

日本代表DF内田篤人(23)の所属するシャルケが、
欧州チャンピオンズリーグ・ベスト4進出の立役者、
ドイツ代表GKマヌエル・ノイアー(25)の引き留めに全力をかたむける。
15日付独ビルト紙によると、シャルケはBミュンヘン移籍がうわさされるノイアーに対し、
大型契約を用意。12年で切れる現行契約の年俸200万ユーロ(約2億4000万円)から、
3倍強アップの年俸700万ユーロ(約8億4000万円)で、
新たに3年契約を提示する準備があるという。
 「ノイアーはシャルケの顔。彼を引き留めるために全力を尽くす」
というシャルケのテンニス会長は
「彼には『君のシャルケでのミッションはまだ終わっていない。君はここで、
 まだまだ多くのものを手に出来るはずだ』と言った。彼は考え込んでいるようだった」
と話した。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20110415-761653.html

【サッカー/欧州CL】ドイツ誌がシャルケ内田を絶賛「“失敗の烙印”から“シャルケの将来”へ」 内田「マガト時代は疲れていた」[4/15]

1 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/04/15(金) 19:34:24.15 ID:???0
SOCCER KING 4月15日(金)11時24分配信

13日に行われたチャンピオンズリーグ準々決勝のインテル戦でフル出場し、
シャルケの準決勝進出に大きく貢献したDF内田篤人を絶賛する声が止まらない。
ドイツ誌『キッカー』は、シャルケを初のベスト4へと導き、
日本人として初めてチャンピオンズリーグの準決勝でプレーすることになった内田を以下のように評価している。

「内田は絶好調だ。チャンピオンズリーグ準決勝に駒を進めた初の日本人として歴史的快挙を達成し、
準決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を4月26日に控えている。
けが以外に今の内田を止めるものはない」

「フィリックス・マガト前監督により130万ユーロ(約1億4000万円)でシャルケに移籍した内田は、
移籍直後の数週間で失敗の烙印を押されていた。時にマガトしか内田を擁護する者はいなかった。
だが、時が流れ、状況は一変したようだ。今や内田自身が『マガト時代は少し疲れていたんだ』と語っている」

「シャルケのラルフ・ラングニック監督からの信頼は絶大だ。
『チームを預かって3週間ほど経つが、内田を見ているのが楽しいよ。
彼の若さ、成長意欲を考えると、
ここ数年以内にシャルケの将来を担うとても貴重な選手になるだろう』とコメントしている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000303-soccerk-socc
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110415-00000303-soccerk-000-0-view.jpg
2e38a283.jpg

スポンサーリンク
インフォメーション

はてブ数: はてなブックマーク数

このブログについて

相互リンク・RSS募集中です(^ω^)
詳しくは、上記の「このブログについて」を参照してください。


ご要望も随時対応致します。
気軽にお願いします(`・ω・´)
(削除依頼・デザイン・まとめ方 etc..)
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
  • ライブドアブログ
スポンサーリンク