- 1 名前:ゴアマガラ ★:2025/01/18(土) 18:52:10.20 ID:AOt8doWo9.net
海外メディア「Football365」はリバプールがトレード提案したと報道した
イングランド1部リバプールは、今シーズン限りで契約満了を迎えるエジプト代表FWモハメド・サラーの後継者探しを続けている。スペイン1部レアル・ソシエダの日本代表FW久保建英の名前も候補の一人に挙がっているなか、
海外メディア「Football365」は、リバプールが日本代表キャプテンのMF遠藤航を含めた3選手プラス金銭と久保のトレードを提案したと報じている。
プレミアリーグ観るなら「U-NEXT」 無料トライアルへの登録で「サッカーパック」がお得に楽しめる!
今シーズンからアルネ・スロット監督が率いているリバプールは、プレミアリーグで首位を快走している。さらにUEFAチャンピオンズリーグ(CL)でも、36チームの中でトップに立っており、ユルゲン・クロップ監督の後任という仕事を見事にこなしている。
そんなチームで爆発力を見せているのがサラーだ。リーグ戦20試合18ゴール13アシストと、CLでも6試合2ゴール4アシストと前半戦を終えたばかりとは思えない数字を叩き出している。
世界屈指の実力を示しているアタッカーだが、長らくサウジアラビアリーグへの移籍が噂されており、リバプールもエースの移籍に備え、この冬の移籍市場でも新たな右ウイング候補の獲得に動く可能性があるようだ。
6000万ユーロ(約97億円)の契約解除金が設定されている久保だが、リバプールは選手をトレードに出すことで、移籍金の減額を目論んでいるという。その3人は、スロット監督の構想から外れているものの、ソシエダのイマノル・アルグアシル監督の興味を引く選手であるという。
その選手とは、夏の移籍市場で唯一の加入選手だったイタリア代表FWフェデリコ・キエーザ、遠藤、さらにフルハム時代に16歳でプレミア史上最年少出場を果たしているMFハーヴェイ・エリオットもレンタル移籍させる見込みだという。
一部では、スペイン代表MFマルティン・スビメンディが、イングランド1部アーセナルと個人の条件面で合意したとも報じられている。ソシエダからすればスビメンディの代役としても遠藤は魅力的な選択肢になるのかもしれないが、チームの中軸を入れ替えるような大型移籍が、この冬に実現することになるのだろうか。
https://www.football-zone.net/archives/576748
https://www.football-zone.net/wp-content/uploads/2025/01/18160138/20250118-Kubo-Endo-GettyImages.jpg
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737193930
ヘッドライン
- 1 名前:久太郎 ★:2025/01/18(土) 10:27:24.11 ID:hX2VhMeq9.net
マンチェスター・ユナイテッドは18日、元スコットランド代表FWデニス・ロー氏の逝去を発表した。84歳だった。
【動画】デニス・ロー氏の現役時代
デニス・ロー氏は1960年代から70年代にかけて活躍した往年のストライカー。ハダースフィールドからマンチェスター・シティ、トリノを経て、マンチェスター・ユナイテッドに加入すると、リーグ制覇、FAカップ優勝などに貢献し、通算400試合以上の出場で237ゴールを記録した。1964年にはスコットランド人史上初となるバロンドールを受賞。マンチェスター・シティとマンチェスター・ユナイテッドの両クラブでプレーした初めての選手としても知られる。
2021年には認知症を患っていることを告白していたデニス・ロー氏。家族はマンチェスター・ユナイテッドの公式サイトを通じて、「彼は厳しい闘病生活を送っていましたが、今は安らかに眠っています。彼の健康と介護に尽力してくださったすべての方々に感謝します」などと声明を発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a11948666b4a0c01ec31e5bfb3a1ff28fd72779
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737163644
- 1 名前:阿弥陀ヶ峰 ★:2025/01/18(土) 17:33:08.15 ID:lozyjMs/9.net
早大ア式蹴球部(サッカー部)創部100周年記念祝賀会が18日、東京都内で開かれ、日本サッカー協会(JFA)の川淵三郎キャプテンや
W杯本大会で日本代表を指揮した岡田武史さん、西野朗さんらOBを中心に約300人が出席した。
川淵さんは「僕の基礎は全部、早稲田大学でつくられ、サッカー人生がスタートした」と感慨深げ。岡田さんは2期上の西野さんの女性ファンが練習場に殺到した逸話を挙げ、「西さんが卒業したら誰もいなくなった」と投げかけると、西野さんは「集中していたから女子どころではなかった」と笑って流していた。
来賓で出席した筑波大出身のJFA田嶋幸三名誉会長は壇上で、「早稲田が100周年で(関東)2部はだめ。次の日本を背負っていくという気持ちを持って活動していただきたい」とあえて厳しい言葉をかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac31387d85b1e241fd4c8e183a35b51aa5754409
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737189188
- 1 名前:冬月記者 ★:2025/01/18(土) 16:56:24.92 ID:xneAaGI09.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2ed8936836d307eff2481a7d75e870e2869b2c
元日本代表・柿谷曜一朗が現役引退を発表 ブラジルW杯にも出場…35歳でピッチに別れ
徳島ヴォルティスは1月18日、元日本代表FW柿谷曜一朗が2024シーズンをもって現役を引退すると発表した。古巣のセレッソ大阪で現役引退記者会見が実施される。
柿谷はC大阪U-15、U-18を経て2006年にデビュー。2009年からは徳島に期限付き移籍し、才能を開花させた。
2012年にC大阪に復帰すると、2014年7月にスイス1部バーゼルに移籍。同年のブラジルW杯に臨む日本代表メンバーに選出され、2試合に出場した。
バーゼル時代にはUEFAチャンピオンズリーグ(CL)に3試合出場し、世界のトップレベルを経験。
日本代表としては国際Aマッチ18試合に出場し、5ゴールをマークするなど、「ジーニアス」のニックネームでファンから愛された。
2016年にはC大阪に復帰し、2021年に名古屋グランパスへ完全移籍。2023年には12シーズンぶりに徳島に加入していた。昨季はJ2リーグ29試合に出場していたが、11月にクラブから契約満了が発表。去就にも注目が集まっていたなかでの現役引退となった。
柿谷のコメントは以下のとおり。
「徳島ヴォルティスのファン・サポーターの皆さまをはじめ、徳島で支えていただいた皆さま、私、柿谷曜一朗は2024シーズンをもって引退することを決めました。
引退するにあたって、アカデミーの時からお世話になったセレッソ大阪で記者会見の場を設けていただくことになりました。その際に徳島の皆さまにも、自分の言葉で直接気持ちを伝えられたらと思っています。これまで応援していただき、本当にありがとうございました」
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737186984
- 1 名前:尺アジ ★:2025/01/14(火) 07:37:28.35 ID:dSczp+bA9.net
1月13日、国立競技場で第103回全国高校サッカー選手権の決勝が開催され、前橋育英が1-1でもつれ込んだPK戦を9-8で制し、流経大柏を破って7年ぶり2度目の栄冠に輝いた。
この試合では、選手権における最多入場記録を更新する5万8347人の観衆が詰めかけた。その集客力は、海を越えて話題となっている。
中国メディア『直播吧』は、「日本の高校の大会の決勝戦は約5万8000人が観戦し、昨シーズンの中国スーパーリーグの最高観客動員数は国安対泰山戦の約5万4000人だった」と伝えた。
また、同じく中国の『懂球帝』も「格差?日本の高校大会の決勝の観客動員数は、昨シーズンの中国スーパーリーグにおける単一試合の最多観客動員数を上回った」と報じている。
また、同国のファンからは以下のような声が上っている。
「信じられない」
「中国スーパーリーグは言うに及ばず、最大入場者数が5万8347人を超えるリーグが世界中にいくつあるだろうか?」
※続きは以下ソースをご確認下さい
1/14(火) 5:42
SOCCER DIGEST Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0afdb878a2ea4eaa6a626f3c27f7e6ee97a0d11
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736807848
- 1 名前:尺アジ ★:2025/01/13(月) 16:25:46.57 ID:9W6ZcuhJ9.net
◇第103回全国高校サッカー選手権決勝 前橋育英(群馬)-流通経済大柏(千葉)〈13日、国立競技場〉
高校サッカー選手権決勝が13日、国立競技場で行われ、入場者数が歴代最多となる58,347人と発表されました。
前橋育英と流通経済大柏の決勝カードとなった今大会。両校、選手権の優勝経験がある強豪校同士の好カードに、98回大会の56,025人を超えて、過去最多となりました。
※続きは以下ソースをご確認下さい
1/13(月) 16:21
日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/877d9c4e4cfd0d6e9ded6c13964638b5fb5dbc1b
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736753146
- 1 名前:久太郎 ★:2025/01/18(土) 11:28:32.35 ID:hX2VhMeq9.net
パリ・サンジェルマン(PSG)は17日、ナポリからジョージア代表FWフヴィチャ・クヴァラツヘリアを獲得したことを正式に発表した。契約期間は2029年夏まで。背番号は「7」に決定した。
【動画】フヴィチャ・クヴァラツヘリアのプレー集
現在23歳のクヴァラツヘリアは母国のディナモ・トビリシの下部組織出身で、2017年9月にトップチーム昇格を果たした。その後はロシアのロコモティフ・モスクワやルビン・カザンなどを経て2022年夏にナポリへ加入し、ここまで公式戦通算107試合で30ゴール29アシストをマーク。2022-23シーズンのセリエAでは12ゴール13アシストを記録し、MVPを受賞するとともにチームの優勝に大きく貢献した。
今シーズンも攻撃の主軸としてチームを牽引しているクヴァラツヘリアだが、アントニオ・コンテ監督は今月に入り「彼は言葉を濁さずにクラブに売却を要求した。個人的には非常に残念に思っている。なぜなら、私は6カ月間、クヴァラをプロジェクトの中心に据えようと努め、彼と協力して素晴らしいことを成し遂げられると示してきたし、クラブとも6カ月間契約更新に取り組んできたからだ」と明言。同選手が今冬の移籍を希望していることを認めていた。
そして、17日にかねてから報道されていたPSGが獲得を正式に発表。クヴァラツヘリアは「ここに来ることができて夢のようです。PSGについてとてもポジティブな話を聞いていますし、この素晴らしいクラブに加入できることをとても誇りに思っています。新しいユニフォームを着るのが本当に楽しみです」とコメントを発表している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5af9a425216028d82fcfe65e1944ce5bcf00f4fb
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737167312
- 1 名前:ゴアマガラ ★:2025/01/17(金) 23:13:01.75 ID:zIhwgHyx9.net
Jリーグは17日、2月8日(土)に開催されるFUJI FILM SUPER CUP 2025において、テレビ東京開局60周年記念特別企画「劇映画 孤独のグルメ」とのコラボレーションが決定したことを発表した。
日本サッカーの新シーズンの到来を告げるFUJI FILM SUPER CUP。今年は来たる2月8日に東京の『国立競技場』で開催され、昨シーズンの明治安田J1リーグと天皇杯を制した“2冠王者”ヴィッセル神戸と、
J1で惜しくも2位に終わったサンフレッチェ広島が、今年最初のタイトルをかけて激突する。
そんなFUJI FILM SUPER CUP 2025が現在公開中の「劇映画 孤独のグルメ」とコラボレーションすることが決定。発表によると、「劇映画 孤独のグルメ」でコラボした魚介とんこつしゃぶしゃぶ鍋スープを使用した今回限りのオリジナルラーメンや、
オリジナルグッズの販売などを予定しているという。オリジナルコラボグッズとオリジナルラーメンについての詳細は以下の通り。
◼︎オリジナルコラボグッズ
・「劇映画 孤独のグルメ」×「FUJI FILM SUPER CUP 2025」コラボTシャツ
金額:3,850 円(税込み)
サイズ展開:M、L、XL
・「劇映画 孤独のグルメ」×「FUJI FILM SUPER CUP 2025」コラボマフラータオル
金額:2,750 円(税込み)
サイズ:110×20cm
※販売場所:FUJI FILM SUPER CUP 2025当日のJリーグオフィシャルグッズ売店(国立競技場 外構)
※営業時間:AM9:00~キックオフ終了後1時間後まで(数に限りがございますので、完売次第販売終了いたします)
◼︎「FUJI FILM SUPER CUP 2025限定 孤独のグルメ オリジナルラーメン&箸セット」引換券販売(1,000 枚限
定)
「劇映画 孤独のグルメ」がコラボした魚介とんこつしゃぶしゃぶ鍋スープを使用した今回限りのオリジナルラーメンを提供するキッチンカーが「FUJI FILM SUPER CUP 2025スタジアムグルメフェス」に出店。
主人公の井之頭五郎が追い求めた究極のスープを味わうことができます。「孤独のグルメ」の世界に浸れる「特製箸」も付属。
※引換には別途、観戦チケットが必要です。注意事項をご確認の上、ご購入ください。
全文はソースで
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20250117/1980680.html#
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1737123181
- 1 名前:ゴアマガラ ★:2025/01/13(月) 20:05:25.25 ID:bF0eptFZ9.net
1月13日、第103回全国高校サッカー選手権が東京・国立競技場で行なわれ、前橋育英(群馬)と流経大柏(千葉)の決勝戦は1-1のまま延長戦でも決着がつかず、
勝負はPK戦に突入した。だがここでも両軍譲らず、7人ずつがネットを揺らす白熱した展開だったが、なんと日本テレビの中継はまさかの終了。視聴者に大きな混乱を与えた。
大会屈指の好カードは前橋育英がPK戦を制して7大会ぶり2度目の優勝を飾った。流経大柏の10人目のシュートを前橋育英のGK藤原優希(3年)がストップして日本一に王手をかけると、最後は前橋育英が落ち着いて決めて死闘に終止符を打った。
だが、手に汗握る熱戦に水を差す事態が裏で起きていた。この試合を中継した日本テレビでは7人目まで放送していたが両校が失敗した8人目、成功した9人目は中継されず、勝負の行方がまったく分からない状況だった。放送終了直前の字幕では、
「続きはTVer、スポーツブルで視聴可能」と画面に表示されており、TVerに切り替えると急なアクセスが集中したのか「システムエラーが発生しました」と何度も表示され、PK戦の模様を見られない事態となった。
この状況にネットやSNS上では「TVerサーバーダウンしてる...泣」「日テレさん、TVerがつながりません」「PK戦が見れない」「そもそも、なぜ途中で中継を終わらすのか」といった指摘があり、生中継が途中で切れたことを含めて悲鳴や落胆する声が多く上がった。
結果としてはサッカー中継に続く番組「news every.」の冒頭で再び、PK戦の続きが放送されて前橋育英が優勝した瞬間をお茶の間に届けることはできたが、見応えたっぷりの激闘を途中で打ち切られた視聴者の怒りや不満は決して小さくない。
構成●THE DIGEST編集部
https://thedigestweb.com/football/detail/id=90959
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736766325
- 1 名前:阿弥陀ヶ峰 ★:2025/01/11(土) 11:37:28.01 ID:ua/xvYgZ9.net
1月11日、第103回全国高校サッカー選手権の準決勝2試合が国立競技場で開催され、ファイナリストが決定する。決勝は13日に同じく国立競技場で行われる。
12時5分キックオフの第1試合では東福岡(福岡)と前橋育英(群馬)が決勝進出をかけて激突する。続く14時20分試合開始予定の第2試合では流通経済大柏(千葉)と東海大相模(神奈川)が対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5c8c57fea9278cea78b096c5807c42d18db3dc4
引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736563048