ヘッドライン

【サッカー】<本田圭佑>マンUへ異例の公開逆オファー!「素晴らしいチーム、チームメートとプレーする必要ある」

1 名前:Egg ★:2019/09/28(土) 03:25:36.49 ID:as8cvMAu9.net
現在無所属の元日本代表MF本田圭佑(33)がイングランド・プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドに対し、異例の公開逆オファーを行った。

 27日に自身のツイッターを更新し、マンチェスター・ユナイテッドの公式アカウントに向けて英語で「オファーをくれ。お金はいらないが、素晴らしいチームで素晴らしいチームメートとプレーする必要がある」と記した。

 23日付の英紙サン(電子版)がマンチェスター・ユナイテッドに対し、本田らの獲得を提言したばかり。選手からの異例の公開逆オファーに、ファンからは「ある意味異常」「スゲェ」「マジかぁ」「期待を裏切らない男」など驚きの声が上がった。

 5月にメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)を退団後、所属先が決まらない状態が続いている本田は、今月16日に日本テレビの報道番組「news zero」に生出演。オファーはあることを明かした上で「ヨーロッパの納得いくようなクラブでプレーするというのが今、僕が決めている条件ですね。プレーさえすれば確実にオーバーエージとして選ばれるようなクラブとリーグを考えている」と来年の東京五輪出場のため、レベルの高い欧州のリーグ、クラブでプレーする希望を語っていた。

9/28(土) 2:41配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00000223-spnannex-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190927-00000223-spnannex-000-2-view.jpg


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569608736

【サッカー】ラグビーW杯的視点でサッカーを見れば。日本代表に加えたい外国籍Jリーガーは誰だ

1 名前:豆次郎 ★:2019/09/27(金) 19:15:18.84 ID:pZVqOyYc9.net
 先のパラグアイ戦、ミャンマー戦に招集された日本代表23人の中で、海外組の数は19人に及んだ。彼らは日本に帰国して1試合、ミャンマーに移動して1試合を戦い、そして欧州に戻っていった。

 一方、日本でいまW杯が開催されているラグビーは、日本代表30人中15人が外国出身者だ。サッカーをはじめとするそれ以外の競技と代表チームのコンセプトに違いがある。そこに違和感を覚える人がいても不思議はない。しかしである。彼らは全員、トップリーグのチームに所属しているサッカー的に言えば国内組だ。

 23人中19人が海外組で占められるサッカーと、30人中15人が外国出身者ながら、30人全員が国内組であるラグビーと。違和感を抱くのはどちらかと言えば、いい勝負になってきている。

 重要なのはルーツなのか、いまいる場所なのか。

 ルーツを重視するサッカーだが、この流れで行くと近い将来、代表チームの国内組はゼロになる可能性がある。全員海外組。となると、日本在住者はスタッフのみ。監督とコーチだけになる。彼らは通常、日本にいて海外でプレーする選手の現状をチェックできるのかという話になる。親善マッチを9割方国内で戦っているいまの代表戦の在り方にも、違和感を抱かざるを得なくなる。このスタイルで強化は進むのか。

 一方、海外組の中で、それぞれがプレーしている国の代表チームに入れそうな選手は、率直に言って誰一人いない。久保建英がスペイン代表になれるかと言えば、いまの時点ではノーだ。にもかかわらず、増加の一途を辿る海外組を見ていると、むしろラグビーの方があるべき姿に見えてくる。

 一方、Jリーグに、実力的に日本代表に入れそうな外国人選手は多数いる。滞在歴が3年以上というラグビーに用いられている規定を外せば、枠の半分ぐらいは直ぐに埋まるだろう。

 ラグビーは外国出身選手の顔がいま露出しやすい状態にある。W杯で活躍すればするほど、その知名度、認知度は上昇する。それに引き替えJリーグで活躍している外国人選手は……と、その姿が忍びなく見えてくる。脚光はもっと当てられるべきなのだ。

 いま、Jリーグでプレーする外国人選手の中で、日本代表に加えたくなる外国人選手は誰か。ラグビーW杯日本開催を記念して、まずはラグビー的な条件に適う選手からリストアップしてみたい。

 最上位に来る選手は誰か。日本代表でキャプテンを任せることができそうな、サッカー版のリーチ・マイケルは誰かといえば、それはレオ・シルバ(鹿島アントラーズ)だろう。2013年に来日。アルビレックス新潟で4シーズンを送った後、2017年、鹿島に移籍。現在そこで3シーズン目(通算7シーズン目)を送っているが、Jリーグのベスト11に輝いた過去はわずか1回(2014年)。2013年から現在に至るまでJリーグのベスト11に輝いてきた選手と、レオ・シルバの力量を比較すれば、選者の見る目に思わず疑問を抱きたくなる。格が違うだろと言いたくなる。

 鹿島はアジアチャンピオンズリーグ準々決勝で広州恒大に通算スコア1-1、アウェーゴールルールの差で惜敗したが、レオ・シルバのプレーは光った。相手の広州恒大にはパウリーニョがいた。つい1、2年前までバルサでプレーしていたブラジル代表選手。知名度の高い実力者であるが、レオ・シルバは、それさえも上回るプレーでチームを牽引した。得点も叩き出している。

 所属選手が続々と海外組に転じていく中、鹿島がなおコンスタントに上位を維持していられるのは、このブラジル人選手の存在と深い関係がある。チームの屋台骨を支えるキャプテンと呼びたくなる大黒柱なのだ。「ルーツなのか、いまいる場所なのか問題」に一石を投じる貴重なサンプルと言ってもいいほどだ。

 レオ・シルバ率いる鹿島に現在、勝ち点1差で先行しているFC東京も、一人の突出した外国人選手に支えられている。2016年柏レイソルに入団。昨年からFC東京でプレーするストライカー、ディエゴ・オリベイラだ。今季これまで叩き出したゴール数は13で、得点ランキングは首位タイ。彼のいないFC東京は考えられない状態にある。

 2トップを共に張る永井謙佑は日本代表に抜擢され、それなりに話題を集めているが、それ以上の存在であるディエゴ・オリベイラに脚光が当たる機会はあまりにも少ない。

続きはこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/sugiyamashigeki/20190927-00144337/


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569579318

【サッカー】<乾貴士>「さすがに凹む…」前半途中でベンチに下げられた心中を投稿!ファンからは激励メッセージが

1 名前:Egg ★:2019/09/27(金) 23:54:42.66 ID:1xpiMPph9.net
現地時間9月22日に行なわれたラ・リーガ第6節で、乾貴士が所属するエイバルが強豪セビージャをホームに迎えた。

【動画】屈辱の交代となった乾貴士が指揮官に不満げな表情を見せる
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=64650

 4-2-3-1の左サイドハーフで4試合連続のスタメン出場を果たした乾は、1点を先制されて迎えた32分に、まさかの途中交代。ゴンサロ・エスカランテと代わり、前半終了を待たずしてピッチを去ることになった。

 序盤から思うように機能せず、4-3-3にシステムを変更するためのいわば犠牲になった形とはいえ、もちろんは納得がいくわけがない。ベンチを下がった際には、やや不満げな様子でホセ・ルイス・メンディリバル監督に何か言葉を発するシーンも見られた。
 
 慰めとなったのは、チームが劇的な今シーズン初勝利を飾ったことだろう。乾の交代直後に追加点を許したものの、後半に入って猛反撃。65分にファビアン・オレジャーナのPKで1点を返すと、77分にはペドロ・レオンが敵のミスを突いて同点ゴール。そしてその5分後に、左SBホセ・アンヘルが直接FKを叩き込んで、わずか16分間で試合をひっくり返したのだった。

 乾は試合後、自身のツイッターを更新。次のように投稿した。

「今季初勝利することが出来ました。自分自身は前半の途中で交代で凄く悔しい試合になりました。でも、チームが勝てた事はほんまに良かったし、こんな悔しい思いをしないようにまた頑張ります!! でも、さすがに凹むから今日1日は凹んで明日から頑張る事にします。じゃぁねぇ!!」

 このツイートには、ファンから、「凹んだあとは、また前に突き進みましょ」、「ゴール待ってます」、「ほんまにサッカー小僧やな!」、「乾選手の活躍、信じてます」といったメッセージが寄せられている。

 前半途中での交代にはさすがに気落ちしたようだが、すでに前を向いている様子のサムライ戦士。9月29日に行なわれるセルタ戦では、鬱憤を晴らす活躍に期待したい。

9/27(金) 22:03サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190927-00064650-sdigestw-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190927-00064650-sdigestw-000-3-view.jpg


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569596082

【サッカー】<浦和レッズ>公式戦13試合でわずか1勝…なぜそれほどまでに勝てなくなったのか?

1 名前:Egg ★:2019/09/28(土) 00:21:09.63 ID:as8cvMAu9.net
チーム全体がどこかミスを恐れながらプレーしている

浦和レッズが長いトンネルの出口を見つけられないでいる。9月25日に第99回天皇杯のラウンド16でJFLのHonda FCと対戦したが、内容的にも必然とすら感じられる0-2の敗戦を喫した。これで、公式戦の未勝利は9試合に伸びた。表現を変えれば、7月31日のリーグ16節延期分の鹿島アントラーズ戦を1-1で引き分けた試合をスタートに、公式戦13試合で1勝しかしていない。

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190926-00064602-sdigestw-000-2-view.jpg

 この間、大槻毅監督は一貫して3-4-2-1システムを採用している。それは、2012年から17年の途中まで指揮を執ったミハイロ・ペトロヴィッチ監督が採用してきたシステムに戻しているとも言える。その時代を過ごした選手が多く残ることから、理論的には正しいのかもしれない。しかしチームは、最低限のベースとも言える、困った時に立ち返る原点を失っている感がある。

 公式戦4試合ぶりの出場となった宇賀神友弥は、先制点を献上した場面に絡んでしまったが、この日はストッパーでの起用だった。本職とも言えるウイングバックは、このシステムのストロングポイントになり得るポジションだが「サイドチェンジをするのが非常に遅いと思うし、自分もワイドをやっている選手なので、もっとシンプルに使ってほしいと思うこともある。今はちょっとワイドが死んでしまっている」と、チームの試合を観察して感じたことも踏まえて問題点を話す。
 
 それに加え、「思い切りの良さが出なかったからこそ、こうした結果になっている」と話したように、チーム全体がどこかミスを恐れながらプレーしているのが現状だ。今の浦和は、メンタル面とサッカーそのもののどちらにも問題を抱えている。それでは、トンネルの出口が見えてこないのもやむを得ない。

 本来であれば、このシステムを採用する以上は攻撃的にチームのサイクルを回していかなくてはいけない。敵陣に相手を押し込み、セカンドボールを回収することで相手の攻撃機会を削って、結果的に守備が安定するというのが理想の姿なのだ。

9/26(木) 17:16サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190926-00064602-sdigestw-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569597669

【サッカー】<2m近い世界トップクラスの日本人GKをどう増やす?>世界基準から見ればまだまだゴール前での高さは物足りない

1 名前:Egg ★:2019/09/25(水) 12:23:50.96 ID:uOXIVrBZ9.net
福田正博 フットボール原論

■W杯ロシア大会から1年以上が経過し、次のカタール大会を目指すW杯予選が始まった。日本サッカー界はロシア大会で露呈したゴール前での"高さ"や"強さ"という課題を少しずつ改善することができているのか。今回、とくに高さが求められるGKについて、元日本代表の福田正博氏に考察してもらった。

 現在、日本代表のCB陣には188cmある20歳の冨安建洋(ボローニャ)が台頭。189cmの吉田麻也(サウサンプトン)とのコンビならば、W杯ロシア大会時に比べて高さへの不安は小さくなっていると見ていい。

 しかし、CB陣の大型化が進んでいるとはいえ、世界基準から見ればまだまだゴール前での高さは物足りない部分があるのも事実だ。さらに、世界と肩を並べるために避けては通れないのが、ゴール前の砦であるGKのサイズアップだ。

 日本代表GKは、これまで俊敏性を特長にする選手がつとめるケースが多かった。川口能活氏や中村航輔などがその典型例だろう。だが、海外に目を向ければ、世界基準のGKは、マヌエル・ノイアー(バイエルン)や、ティボー・クルトワ(レアル・マドリード)など、身長190cmを超える高さがあり、それでいて足元のボール扱いもうまく、俊敏で広いエリアをカバーする。

 日本代表クラスのGKはどうかといえば、身長190cmを超えるGKは、今夏からシント・トロイデン(ベルギー/前ベガルタ仙台)に移籍した197cmのシュミット・ダニエル、195cmの林彰洋(FC東京)がいる。そのほかは、権田修一(ポルティモネンセ)187cm、大迫敬介(広島)186cm、川島永嗣(ストラスブール)185cm、中村航輔(柏)185cm、東口順昭(G大阪)184cm、西川周作(浦和レッズ)183cmと、サイズ的には強豪国に比べてやはりまだ小さい。

 もちろん、国内に190cmを超える素材がいないわけではない。来季から横浜F・マリノス入団が内定している流通経済大のオビ・パウエル・オビンナは193cmあり、今年6月のトゥーロン国際大会ではU-22日本代表として同大会初の準優勝に貢献している。

9/24(火) 6:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190924-00872180-sportiva-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569381830

【サッカー】<Jリーグ>トイレ・屋根のカバー率不足スタジアム公表!味スタや日産スはトイレ洋式化で基準100%充足…

1 名前:Egg ★:2019/09/27(金) 19:32:26.72 ID:1xpiMPph9.net
20シーズンのJ1およびJ2ライセンスの判定結果が発表になった。クラブライセンスは交付されるものの、同時に制裁対象となるB等級基準の未充足に該当する本拠地スタジアムのトイレの数の不足および屋根のカバー率不足が今年も公表された。

 昨年度の発表からの変化では、5つのスタジアムでトイレの洋式化が進んだことで、トイレの数を未充足とするクラブが減少した。洋式化が進んだのは味の素スタジアム(FC東京、東京ヴェルディ)、日産スタジアム(横浜FM)、石川県西部緑地公園陸上競技場(ツエーゲン金沢)、IAIスタジアム日本平(清水エスパルス)、Pikaraスタジアム(カマタマーレ讃岐)。

 FC東京、東京V、横浜FMはトイレの数が基準を100%充足(※)。清水と讃岐は観客席の数を「満員」から「60%入場」を母数として判定した場合に基準を充足するという「60%ルール」によって条件を満たした。

 なおFC町田ゼルビア(町田市立陸上競技場)とセレッソ大阪(桜スタジアム(長居球技場))は大規模改修の計画があることから制裁免除となっている。

※スタジアムの衛生基準では1000名の観客に対して少なくとも洋式トイレ5台、男性用小便器8台を備えなければいけない。

▼トイレ・屋根のいずれも不足
・ブラウブリッツ秋田
秋田市八橋運動公園陸上競技場

・水戸ホーリーホック
笠松運動公園陸上競技場

・ツエーゲン金沢
石川県西部緑地公園陸上競技場

・ファジアーノ岡山
シティライトスタジアム

▼屋根のカバー率のみ不足
・モンテディオ山形
NDソフトスタジアム山形

・栃木SC
栃木グリーンスタジアム

・ザスパクサツ群馬
正田醤油スタジアム群馬

・大宮アルディージャ
NACK5スタジアム大宮

・柏レイソル
三協フロンティア柏スタジアム

・横浜FC
ニッパツ三ツ沢球技場

・湘南ベルマーレ
Shonan BMW スタジアム

・ヴァンフォーレ甲府
山梨中銀スタジアム

・松本山雅FC
サンプロ アルウィン

・カターレ富山
富山県総合運動公園陸上競技場

・清水エスパルス
IAIスタジアム日本平

・ジュビロ磐田
ヤマハスタジアム

・名古屋グランパス
パロマ瑞穂スタジアム

・ガイナーレ鳥取
とりぎんバードスタジアム

・サンフレッチェ広島
エディオンスタジアム広島

・カマタマーレ讃岐
Pikaraスタジアム

・愛媛FC
ニンジニアスタジアム

・鹿児島ユナイテッドFC
白波スタジアム

・FC琉球
タピック県総ひやごんスタジアム


9/27(金) 18:20配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-43472087-gekisaka-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569580346

【サッカー】「なんてこった!」「大空翼だ」中島翔哉の鮮やかターン&キレキレドリブル投稿に欧州興奮!

1 名前:豆次郎 ★:2019/09/27(金) 21:07:15.34 ID:pZVqOyYc9.net
9/27(金) 20:14配信
「なんてこった!」「大空翼だ」中島翔哉の鮮やかターン&キレキレドリブル投稿に欧州興奮!

 現地時間9月25日、ポルトガルのリーグカップ「タッサ・ダ・リーガ」のグループステージ第1戦が行なわれ、中島翔哉が所属するポルトはサンタ・クララに1‐0で勝利を収めた。


 この試合で、サポーター投票によるマンオブ・ザ・マッチに選出されたのが中島だ。持ち前の打開力を活かして次々にチャンスを演出し、前半アディショナルタイムには、左サイドからのピンポイントクロスでディオゴ・レイテのヘッド弾をアシスト。結局これが、決勝ゴールとなった。
 

 スーパーゴールや珍プレーなど、世界の様々なサッカー動画を公開しているツイッターアカウント『433』が、この試合の中島のキレキレぶりを集めた動画を投稿。「ナカジマがショーを見せている」と題したそれには、鮮やかなターンでスライディングをかわし、即座にフェイトで敵を抜き去るシーンや、2人のマーカーを背負いながらボールをキープし、ヒールパスを味方に通す圧巻のプレーが収められている。

 この投稿に欧州のファンも興奮! 次のようなメッセージが寄せられている。

「なんてこった!」
「目が離せない!」
「ドラゴン(ポルトのホームスタジアム)の大空翼だ」
「カタールから彼を救い出してよかった」
「素晴らしいショーだ」
「才能がある」

 主力として期待されながら、ここまでなかなか本領を発揮できていなかった中島がようやく“らしい”プレーで欧州のファンを唸らせた。レギュラー確保に向け、この一戦がターニングポイントとなるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190927-00064647-sdigestw-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190927-00064647-sdigestw-000-6-view.jpg


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569586035

【サッカー】元日本代表FW宮市亮が「走る、走る」 甦った快足に独紙が注目「鱒が泳ぐように…」

1 名前:久太郎 ★:2019/09/27(金) 19:12:33.48 ID:blgZ1K0M9.net
リーグ第7節オスナブリュック戦で今季独2部最速のトップスピード時速35.17kmをマーク
 ドイツ2部ザンクト・パウリの元日本代表FW宮市亮は、現地時間21日のリーグ第7節オスナブリュック戦(1-1)で、2019-20シーズンのドイツ2部で最速となるトップスピード「時速35.17km」を記録した。今季開幕から7戦連続フル出場中と好調の快足アタッカーに対し、ドイツメディアも「宮市が走る、走る」と報じている。

 宮市は中京大中京高在学中の2010年12月にイングランドの名門アーセナルと契約。その後は期限付きでフェイエノールトに移籍するなど順風満帆なキャリアを積み重ねると思われていた。しかし、期限付き移籍を繰り返すなかで、両膝の前十字靭帯を断裂するなど大怪我に苦しんできた。それでも、負傷を乗り越えて復帰。現在、ザンクト・パウリではレギュラーをつかみ取り、再び輝かしい道を歩もうとしている。

 21日の2部第7節オスナブリュック戦でも開幕から7試合連続スタメン出場。1点ビハインドの前半22分、左サイドを突破したギリシャ代表FWディミトリオス・ディアマンタコスからのクロスを豪快に左足で叩き込み、今季初ゴールで同点に追いついてみせた。

 ザンクト・パウリ公式ツイッターは、宮市がこの試合でトップスピードの時速35.17kmを記録し、今季2部で最速だと伝えていたが、ドイツ地元紙「Hamburger Morgenpost」によれば、ハンブルガーSVのDFヤン・ギャメラー(時速34.92km)、同DFヨシュア・ヴァグノマン(時速34.89km)の上位勢を抜いてトップに立ったと改めて伝えている。

「ザンクト・パウリのプロがスピード記録。スローダウンしないこのロケット! 宮市亮が走る、走る…。彼は鱒が泳ぐように速く走る。それでも宮市の記録はトップの陸上競技大会では十分ではない。ウサイン・ボルトは世界記録達成時に最速44.72km/hと平均37.58km/hを達成した」

 陸上100メートルの世界記録保持者であるウサイン・ボルトにはもちろん及ばないものの、故障続きとなる以前を彷彿とさせる充実ぶりを見せる宮市。まだ26歳。プロ10年目の節目にさらなる成長曲線を描けるのか、注目が集まる。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190927-00220134-soccermzw-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569579153

【サッカー】FC今治と、奈良クラブ、ラインメール青森、東京武蔵野シティFCにJ3ライセンス認定

1 名前:砂漠のマスカレード ★:2019/09/24(火) 17:42:35.92 ID:mBKS/ZvK9.net
Jリーグは24日に行われた理事会において、
J3クラブライセンスの申請があったクラブ(J3入会を希望するクラブ)に関する判定を決定した。
FC今治と、奈良クラブ、ラインメール青森、東京武蔵野シティFCに4クラブが認定を受けている。

なお、東京武蔵野シティFCに関しては例外が適用されており、
スタジアムに関して最初の昇格から3年目のシーズンのライセンス申請時に場所、予算、整備内容を整えた具体的な計画を提示しないといけない。

なお、J3に昇格するためにはJFLで4位以内、かつ百年構想クラブのうち上位2クラブになり、
そのうえで平均入場者数2000人超の成績をクリアすれば、正式に交付される。

23日現在、JFLで今治が2位、東京武蔵野シティが6位、奈良クラブが10位、青森が12位。
J3ライセンス認定をされていない百年構想クラブのテゲバジャーロ宮崎が5位となっている。

9/24(火) 17:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190924-43471995-gekisaka-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569314555

【サッカー】<“欧州3つ目のクラブ大会”>2021年に誕生!名称は「UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ」に決定

1 名前:Egg ★:2019/09/25(水) 08:50:25.71 ID:uOXIVrBZ9.net
欧州サッカー連盟(UEFA)が24日、欧州3つ目のクラブ大会の名称が「UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ」に決まったと発表。

 チャンピオンズリーグ(CL)、ヨーロッパリーグ(EL)、に続く3つ目のクラブ大会となるヨーロッパカンファレンスリーグは2021年から開催される。基本的に開催日はヨーロッパリーグと同じ木曜日。そして、ELとCL、ヨーロッパカンファレンスリーグは夜開催だけでなく、早朝開催もあるとのこと。

 ヨーロッパカンファレンスリーグは4チーム8グループの合計32チームで構成される。位置付けとしては、CL、ELに続く3番目の階層となる。ヨーロッパカンファレンスリーグを新設した目的としては、欧州5大リーグに多くのお金が集まっている現状があり、その他の欧州リーグとの格差が大きくひらいているため、欧州全体の競技力のバランスを取るために、UEFA主催の3つ目のクラブ大会を設けることにしたようだ。

 英紙『デイリー・ミラー』が報じた情報によると、プレミアリーグの場合は1クラブのみが参加することになるという。来シーズンのリーグ杯優勝チームが2021年のプレーオフラウンドに進出し、リーグ杯優勝チームがCLかELに参加するクラブだった場合は、プレミアリーグの6位か7位のチームに参加資格が与えられるようだ。

 また、ヨーロッパリーグのグループリーグで3位になったクラブは、ヨーロッパカンファレンスリーグに参加することになる。つまり、CLグループ3位のチームがELに参加するのと同じ仕組みだ。ヨーロッパカンファレンスリーグで優勝したクラブは、次のシーズンのELグループリーグに参加する資格を得ることになる。

9/25(水) 8:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190925-00339823-footballc-socc


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569369025
スポンサーリンク
インフォメーション

はてブ数: はてなブックマーク数

このブログについて

相互リンク・RSS募集中です(^ω^)
詳しくは、上記の「このブログについて」を参照してください。


ご要望も随時対応致します。
気軽にお願いします(`・ω・´)
(削除依頼・デザイン・まとめ方 etc..)
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
  • ライブドアブログ
スポンサーリンク